クムリ゚ウガム゚
2008/9/29 16:14 更新
旧暦の六月に各御嶽で行う。ム゚プーリ゚(芋)ともいう。司、二才頭を中心に長老達が、酒肴を持参して御嶽に集まり、一夜こもって豊年を祈願する。司がお祈りをする問は正座して合掌し、黙とうする。
このお祈りの間にお線香を三回立てる。翌朝は酒肴をお供えして来年の豊作を祈願する。
また、花芋を洗ってお供えし、ブシャが捕まってきた魚をお供えする。
2008/9/29 16:14 更新
旧暦の六月に各御嶽で行う。ム゚プーリ゚(芋)ともいう。司、二才頭を中心に長老達が、酒肴を持参して御嶽に集まり、一夜こもって豊年を祈願する。司がお祈りをする問は正座して合掌し、黙とうする。
このお祈りの間にお線香を三回立てる。翌朝は酒肴をお供えして来年の豊作を祈願する。
また、花芋を洗ってお供えし、ブシャが捕まってきた魚をお供えする。