ダイバーたちの憧れ「TARAMA BLUE(多良間ブルー)」
多良間の海の特徴はなんといってもその透明度の高さ。手つかずの自然がもたらす美しさの恩恵です。
華やかなサンゴ礁が豊かに広がり、カラフルな魚たちが優雅に群雄しています。
沖縄の離島の中でも特に青く美しいその海は、多くのダイバーから憧れを持って「TARAMA BLUE」と言われています。
ヨスジフエダイ、ウメイロモドキ、キンギョハナダイ、アカネハナゴイといった南国の美しい魚たちはもちろんのこと、1メートルを越す大きなアオウミガメが空を飛ぶように目の前を泳ぐ姿は圧巻です。
タイミングが合えばイルカたちと泳ぐこともできます。
TARAMA BLUEで悠然と踊るイルカたちの姿はきっと一生の思い出となるでしょう。
多良間の海を楽しむには
多良間の近海は穏やかで透明度が高くダイビングに適していますが、深く潮の流れが早い箇所もあります。
ダイビングを楽しむ際には、ぜひ多良間の海を熟知したダイビングのプロショップをご利用ください。
郷土マリンサービスJAWS2
住所 | 〒906-0601 沖縄県宮古郡多良間村字塩川514-1 |
---|---|
電話番号 | 0980-79-2452 |
FAX番号 | 0980-79-2877 |
メールアドレス | kyodomarine@viola.ocn.ne.jp |